どうも~管理人のRURUです。
いやぁ、メッサいい天気ですねww ←私が住んでるとこだけww
先日、大阪ドームにて「関西コレクション2018」が開催されたので、早速見に行ってきました。
出演していたモデルさんとかほんと綺麗だし、顔ちっちゃい~~~~って思わず叫んじゃいました。
こういうおしゃれ女子の集まる場所には”イケメンズ”が集まるのでは?という事で楽しみに足を運びましたが、参加していた男子”「全員美意識高すぎる」っていう事で、思わずテンションが上がってしまいましたww
でね、こういうイベントごとに参加して思うんだけど、”イケメン男子”って言われる人ってさ、全員毛深くないよね?
男性は「髭ぼうぼうの方がかっこいい」という人もいれば、「つるつるすべすべの卵肌の方がいい」という人もいるように、比較しようがないぐらい全然違うタイプやん?笑
で、結局どうなのかなぁ~っていうことであれこれ調べてみることにしました。
男性の髭についてどう思いますか?
- 清潔感が感じられない
- 見た目が不潔でなんか気持ち悪い
- イケメンだと許せるけど、そうじゃない場合はNG
- 青髭とかたまらん 苦笑
この様に、髭を蓄えている男性には少し申し訳にくい感じがするのですが、「女性の反応はあまりよくない」というのが事実のようです。
でも、以外にも「髭を生やす=かっこいい男性」とイメージしている男性が多いのも事実でして、あまりよく思われていないまま過ごしているというパターンも十分あるという事ですね・・・・
ただし、これはあくまでも女性側の目線から見た統計であって、「そんなこと言われなくても知ってるよ」という事で”髭対策をしている男性が非常に多いのも事実”だということです。
- 朝起きたら必ず髭の手入れをする
- お出かけ前には髭を剃る
- スキンケアを必ず毎日行う
この様に、女性のお肌と同じようにお手入れしているにも関わらず、髭で悩んでいる人も沢山います。
- 青髭が生えてくる
- 子供に髭が痛いと言われた
- キスはNG
- カミソリして肌の調子が悪くなる
この様に髭が濃い事をコンプレックスだと感じている男性も非常に多く、永久脱毛か、それなりの処理をしない限り「アオヒゲ」で悩みが解決されるという事はあまりないようです。
そもそもどうして髭は生えるの?
でも、なぜ髭って生えてくるんでしょうか?
髭が生える原因は様々あると言われていますが、一番の理由は「男性ホルモンの過剰分泌」だと言われています。
- 普段から闘争心や競争心などが多い人には多く分泌される
- 偏った食事や睡眠不足などの不規則な生活
- 責任感や強いストレスを感じる
など、多くの日常の生活によって「男性ホルモンの過剰分泌」されるみたいです。
だからと言って、急には環境を変えたりすることもできませんが、現代人に多い「不規則な生活リズム」によって「より男性ホルモンが生れる=髭が濃ゆくなる」 と 思っていたほうがよさそうですね^^
個人的な意見としては
で、実際に髭が濃い人もいれば、髭が薄い男性もいるように 好き嫌いも人それぞれじゃないですか。
髭をたしなんでかっこいい人もいれば、似合わない人もいるように「その人に似あっていれば、別にそれでいいんじゃないの?」っていう風に思うわけです。
でも、全体的に髭がコンプレックスで”悩んでいる男子は多い”という事みたいなので、悩んでいる人はこういったアイテムでも試してみてはどうかな?
今日は天気がいいので、洗濯もののオンパレード~♪