こんばんはRURUです。
今日はとっても寒かったですね~汗 明日はもっと寒いみたいですので、コタツムリ必須です!!
実はRURUお店で食べるウナギって 今まで1回しか食べたことなかったの。 しかもその1回というのが 昨年の12月に知り合いの社長さんに連れて行ってもらった時なの・・・ いうなれば 食べたい食べたいと思っていても、今まで食べる機会が全くと言っていいほどなかったので、、、 バージンに近い・・・(*'ω'*)
そんな 管理人ですが、こないだ食べたウナギの味が忘れられなくて、昨日家族を引き連れて食べに行きました。
ええ 堺の老舗ウナギ料亭 うげんぶさんで食事をしたわけですが、いかんせん他の店を知らないという事で、今回も前回連れてもらった「うげんぶさん」でウナギを食べに行くことに!!
今回注文したのは 4000円の夜のセット料理を注文。
うな重に肝吸い 小鉢 茶碗蒸し シャーベットが付いていて まぁまぁお得なお料理!!
結構いいお値段なので頻繁には食べれませんが、たまにはこういう豪華なお食事もありだよね!!
一方 旦那はというと ひつまぶしのセットにしてウナギを食べていました。
値段は3000円弱ぐらいだったかな?? こちらも色んなサイドメニューがあるようで最後はお茶漬けにしてパクパク平らげていました。
ウナギって 滋養強壮にはとてもいいとされる食事ですが、実は美容にも物凄くいいとされているのをご存知ですか?? 特にビタミンEなどが豊富に含まれており、お肌の調子を整えてくれる働きもあるですよ!!
毎回 「うげんぶ」のような高級な料亭でウナギは食べれないけど、近所のスーパーで販売されているウナギをおいしく食べる方法をいくつか紹介したいと思うので、お店で食べれない人はぜひ挑戦してみてね!!
スーパーのウナギをおいしく食べる方法
① スーパで購入したウナギを水で洗う。 表面に着いたたれをできる限り落としましょう。
② 表面をスプーンでブズブズと細かい穴をあける。
③ 洗ったウナギの水分を キッチンペーパーなどでしっかり取り除く!!←ここがポイント!!
④ お酒と一緒にウナギを蒸し焼きにする。
⑤ 市販のかば焼きのたれ又は 砂糖みりんしょうゆなどで味付けをする。
ざっと書きましたが、水で洗い流し、しっかり水気を飛ばすことでふっくら柔らかく美味しく仕上がるので、ぜひスーパーで購入したウナギでもチャレンジしてみて下さいね!!
お店のようなウナギには なかなかなれないかも知れませんが、格段においしくなるのでやってみる価値はありありですよ!!^-^