どうも~管理人のRURUです。
今日は最近、個人的に気になり実施している「軽めのファスティングと体内清掃」について紹介したいと思います。
実はですね、3月の頭ぐらいだったと思いますが、1泊2日で、とある研修合宿に参加していたんですね。
その合宿というのが、「成功者の哲学&健康メゾット」と呼ばれるもので、しめて2日間で6万円という 少し高めの合宿に参加してきたんですよね。
そこに参加されてた人は、ホンマにお金持ちの人であったり、今まであったことのないような”ぶっ飛んだ人”ばかりで、超刺激的な2日間を過ごしました。
で、そこで何を学んだのかというと、「私たちが当たり前だと思っていること自体が、ほんとは当たり前ではない」という事。
つまり、固定概念を外さなければ「人間は成功も出来ないし、本来持っている力を出せませんよ」というもの。
例えば、
- ご飯を食べたら歯を磨く
- 疲れたらお風呂に入る
- 夜は寝る
当たり前のように思っていることも、実は当たり前ではないかもしれないという事なんです。
昔の人は今よりも食糧事情も乏しいですし、栄養が不足していたと普通に考えられます。 でもその当時はそれが当たり前だったわけで、今昔では違うものが当たり前になっていますね。
そんな当たり前のこと(固定概念)がどうしてもあると、自分の成長の妨げをするので注意してください・・・というのが今回参加した合宿の中で取り上げられたテーマであり考えさせられた部分となります。
で、具体的にどういったことなのか?という事で話をしたのが
- 炭水化物は出来るだけ取らない
- 糖質を抜いたほうがいいよ
というもの。
つまり、当たり前のように白ご飯やパン、パスタを食べているけど、それは体にはよくないという事だったわけです。
これらの炭水化物に含まれる糖質は、体に悪影響を沢山与えているという事が研究結果でもわかっているし、健康の遺伝子を刺激しないから控えましょうってことで、できるだけ炭水化物は抜く食事をしましょうってことでした。
当たり前に思っていたことも、実は当たり前じゃないからいろいろやってみて下さいとのことで、実際に私がやったのが、体の中から糖質を排出して「ケトン体」で体を若返らせる方法として「ファスティングと糖質制限」と呼ばれるものでした。
以前こちらのブログでも紹介したことのある「バイクロチャコールダイエット顆粒」を使ったファスティングと白ご飯を食べない事をたった4日間続けただけでかなり体に変化があったので紹介しますね。
プチファスティングと糖質制限をやってみて感じたこと
- 頭がめっちゃくちゃさえる
- 食事をしても眠気が一切来ない
- 体のキレがすこぶる調子がいい
- 体が軽くなり、肌が綺麗になった気がする
- 普段時に空腹に見舞われることが無くなった
4日か続けただけでもかなり今までの自分と違いを感じることが出来たと思います。
今までは「白ご飯を食べる、パンを食べる」行動を当たり前だと思っていましたが、いざ食べなくなると”別に食べなくても全然大丈夫やん”ってことにもつながりますし、すぐに体への変化を感じることが出来るのでは?という風に思いました。
あと、聞くところの話によると”糖質を食べない”ことで、がん細胞が死滅したり、糖尿病が治ったり、動脈硬化にも期待できるなどの話もあるようです。
私はお医者さんでもその辺の知識はよくわかっていませんが、「糖質制限することで、体の不調を整える」効果が非常にあるというので是非試してみて下さいとのことです。
当たり前を当たり前だと思わない。
それが人生勝ち組の道しるべという事らしいです^^
今回のまとめ
今回は固定概念を打ち破る事と糖質制限について紹介させていただきましたが、いかがだったでしょうか?
お気に入りのおかずと熱々のご飯を一緒に食べた時の美味しさは格別ですが、少し我慢して未知のチャレンジしてみてはいかがですか?
お茶碗1杯分のご飯には 角砂糖が14個分ぐらい含まれているそうで、それを毎日毎日食べていれば病気になると思いません?
甘いケーキと白ご飯は全く別物と言われたりしますが、種類は違えど同じぐらい糖質が含まれているのは変わりありません。
当たり前と思うこと自体が当たり前じゃない、そう思えるようになると何か新しい自分に生まれ変われるような気もしますし、自分の中でも変化がありそうですね^^
こんなヨーグルト食べたことないけど~体の調子はいい~のよ!! ぜひ試してみてね~
バイクロ チャコールダイエットはこちらの記事で紹介中